上の娘が7歳の誕生日を迎えた。
なのでお祝いに、よし、何かひとつやってみたいことを言ってみなさいと。(ドキドキ)
「ボーリングをやってみたい!!」
叶えられない夢ではないっ!(ホッ)
「よし!それなら、ラウンドワンに行くか!!」
そう、ココはアメリカ。
ラウンドワン??
昨年、LA郊外にやってきたんですよ、日本のラウンドワンが。
あるんですよ、ラウンドワン!
って、実は日本でラウンドワン行ったことアリマセン。(笑)
TVゲームでうまくできても、実際のボーリングボールはこんなに重いんだぞ!というのがわかったようで。
今は、レーン横にバンパーが出せるので、小さい子でもそれなりに楽しめるね。
ただ、ボーリングではなくピンボールになってますが!
昔、アメリカの映画(少し古い時代の)なんかで、ボーリングのシーンよく見たり、TVゲームでもアメリカがよく舞台になってたりするけど、実際アメリカに来てみたら、日本ほどそんなボーリング場もナイもんでね。(LA、NY限定の話ですが。)
それに、ボーリングしてきたとか、ボーリング行くんだっていう会話もあんま聞かないし。
だから、ラウンドワンがやってきたというのは別の話だと思いますが。
私はヘタクソですが、他のレーンも負けじ劣らずのレベルで。(笑)
結構新し目のプリクラマシーンがずらーっと。
音声説明は日本語オンリー。
日本語でも使い方、よくワカリマセン。(笑)
順応性のあるティーンたちのほうが、とまどいながらもお構いなしにパシャパシャと。
他にも、ゲームセンター、カラオケ、ビリヤード、卓球、ダーツなども。
ラウンドワンで食事(残念ながら和食はナイ)もできるけど、大きなショッピングモールと隣接になっているので、なんとなーくそっちのモールのフードコートに。
最近、フードコートで食事といえば、これまたなんとなーくモンゴリアンBBQ、。
大抵どこのフードコートにでも入ってて、それほどハズレがないから。
好きな食材を取って、麺と合わせて炒めてもらう
写真撮影にお金取るって!?イヤ、払いません!(笑)
West LA Lifestyle by 3BROS WEBショップ
輸入雑貨、直輸入、アメリカ、カリフォルニア、Los Angeles ロサンゼルス、West LA ウエストLA ウエストロサンゼルス、Santa Monica サンタモニカ