12/04/2010

トッピング山盛り串刺しスイーツ




買い物中、ふと見るとこんなものが。
フローズンヨーグルトでも、ロッキーマウンテンチョコでもないよ!

フルーツやスイーツを串刺して、その周りに、お好みでガッツリトッピングしてもらえる。
そのなかでも一番ビックリしたのは、凍ったチーズケーキの串刺し(1ピース)にガッツリトッピング!

ちよっとわたくは、お腹いっぱいでして(笑)、見るだけでキブアップ!
Published with Blogger-droid v1.6.5

12/02/2010

ブログにコメントを書いてくださる方々へ

ブログにコメントを書いてくださる方々へ

ブログサービスのスパムチェッカーが強化されたことで、コメント記入後すぐに表示されなくなっているようです。
でも、コメントはメール経由で、ちゃんと届いてます。
私がそれぞれのコメントをスパム解除すると表示されるので、ご心配なく待っててくださいね

絵画だけはカエルの子じゃなかった

友達から連絡があった。

「○○ちゃん(ウチの子)の絵が、載ってるよ!」と。

そうだ、「夏休みの思い出」というタイトルの絵画コンテストに出したんだった。
忘れてた!(笑)

残念ながら最優秀は取れなかったらしい。
日本行き往復航空券ペアだったのに、チッ!!(爆)

そういえばこの前も、別の絵画コンテストで優秀賞をもらっていた。

オトンもオカンも大爆笑されるぐらい恐ろしく絵がヘタなので、この子が生まれたとき、絵を教えてくれって言われたらどうしようかと言っていたけど、その心配は無用だったよう。
カエルの子はカエルじゃなかったということを素直に喜ぼう!
まぁ、勉強がキライなところは、カエルの子はカエルですが!!

確実に、私の6歳時よりはウマイと親バカながらに思う。
だから、その才能を活かしてやれないかと、チョイチョイ最近コンテストに出してあげている。
ほらっ、勉強では期待出来ないからね。(笑)

私はまだ見てないけど、もし見れる方はコレに載ってるって。(LAローカルでスイマセン!)


リアルに上手いとは思わない。
どっちかというと、イラストレーター的。

でも、それを何故か好んでくれるファンがなんとなくいて、この前の夏、日本里帰り時にこんなものも頼まれて作ったり。

日本で見たかき氷



よくわからない(笑)


黒いトンボ!?と思ったけど、ほんとに飛んでたらしい。



グレーの月!?と思ったけど、梅雨時の月はこう見えたらしい。


子供時代の絵心は、その時の感性とツタない技術が最大の魅力。
数年後にはもう描けないかもしれないし。

と思って、大事に取っといてあげようかなって思うけど、量が毎日毎日あまりにも多すぎて、実は管理しきれず、こっそりホカしている。(笑)


West LA Lifestyle by 3BROS WEBショップ http://www.westlalifestyle.com
輸入雑貨、直輸入、アメリカ、カリフォルニア、Los Angeles ロサンゼルス、West LA ウエストLA ウエストロサンゼルス、Santa Monica サンタモニカ

クリスマスさん!?

上の子が学校から名簿を持って帰ってきたので、パラパラ見ていると、

ん?んん??!!

ラストネーム(苗字)が「Christmas」を発見!

ミスター・クリスマス、ミセス・クリスマス!!
年柄年中、クリスマスさん!!!

日本でいうところの苗字が「正月」。
年柄年中、正月さんみたいな感じ?
まぁ、ほんとにいらっしゃったらの話ですが。(笑)

ちょっと話変わって、下の子が「クリシュマシュ」と言う。
3歳にもなって、クリシュマシュって。

「マシュマロやないんやから、ク・リ・ス・マ・ス!さしすせそ、言うてみ。」
「しゃしぃしゅ・・・。」
「さしすせそ、はいもう一度!」
と、手厳しいおかんの指導。

その横で、上の子(6歳)が、
「ママ、クリィスメァース」

って、やかましいわっ!(笑)


West LA Lifestyle by 3BROS WEBショップ http://www.westlalifestyle.com
輸入雑貨、直輸入、アメリカ、カリフォルニア、Los Angeles ロサンゼルス、West LA ウエストLA ウエストロサンゼルス、Santa Monica サンタモニカ

12/01/2010

ちゃんとその後の報告

後頭部強打の投稿したことで、方々からご心配の連絡をもらったので、ちゃんとその後の報告しようと思いまーす。

後から、なんで言わない?だから、言ったでしょ?ってことになったら、お互いイヤだしね。

2日経って、頭の腫れ(タンコブ)はだいぶ治まったけど、ちょっと首筋とか痛くなってきたし、頭もやっぱまだ痛くて。

実は、今日朝起きてすぐ、鼻が詰まるなぁと思って、鼻かんだらテイッシュに血が付いてね。
その一回だけで、後から何回かんでも出なかったけど。
ただ、鼻の奥が切れてるだけならイイけど、脳から来てたら大問題だからさぁ。

だから、やっぱ今日病院行ってきた。

首はねぇ、ちょっとムチウチになってるって。

で、頭は2日経って、別に気分が悪くなるとか目が霞むとかそういう状態が出てないから、とりあえず、頭蓋骨が割れてないかどうか調べるからって、レントゲンを撮ってきた。
これ以上何か出てきたら、その時CTスキャンするって。
一発目にはなかなかCTは撮ってもらえないんだよねぇ。

この前、ちょっとイヤな話を聞いてね。
ちょっとブルーになるけど、話そうか?(笑)

私の友達がママさんバレーしてる(日本でね)んやけど、その仲間が急に練習中に「ちょっと疲れたわぁ。椅子に腰掛けてイイ?」って言うて、そのまま逝ってしまったんやって。原因はくも膜下出血だったんやけど。

ゴメン、ゴメン、めっちゃブルーにしてしまったよねぇ。(笑)

でもまぁ、そんな話も実際あるわけだし、運が悪けりゃ何が起こるかわかりませんってことです。
あの時だって、一発でおさらばってことになりかねなかったわけだし。

こうなったらついでということで、来週、歯医者のアポも取ったし、婦人科検診の許可も取ってきた。

明日もムチウチ治療に行ってくる。

心配かけて、ほんまにスイマセン!
みんなもコレを読んで、我が身を大切に!!


West LA Lifestyle by 3BROS WEBショップ http://www.westlalifestyle.com
輸入雑貨、直輸入、アメリカ、カリフォルニア、Los Angeles ロサンゼルス、West LA ウエストLA ウエストロサンゼルス、Santa Monica サンタモニカ

11/30/2010

ゾッとした!

昨日、夕刻、上の子供を学校に迎えに行くため、下の子の手を引いて、アパートのパーキングを小走っていて。
ちょっとした坂を下る形になってるんですが。

そのとき、子供がこけそうになったので、それをこかさないように手で引っ張り上げようとした瞬間、どうしたものか、我が足が絡み、後ろ側から倒れ、後頭部を強打!!
しかも、コンクリートの床に!!!
ガツーンとかなり大きな音も!!!

やばい、やっちまった!!と。

普通なら、尻もちをつくか、もしくは危うくこけそうになるぐらいなのに、なぜか後頭部強打って。
しかも、倒れたままパッと横を来たら、鉄の排水溝の板が見えて。
危なーっ!!

頭が割れた?血が出てる?とか一応確認してみたら、それは大丈夫そうで。
でも、恐ろしく大きなタンコブが出来てて!

子供はその状況に驚き、大泣き。

それでも、迎えに行かないとと、激痛の走る頭を抱え、車を運転し、子供を迎えに行き、晩御飯やお弁当準備して・・・。
後頭部だけにどうなるかわからないから、ちょっと早めの帰宅願いを、だんなに出して。

一晩、頭の痛さでなかなか良い睡眠は取れなかったけど、なんとか生還したみたい。

それにしても、誰もいないパーキングであのまま脳震とうでぶっ飛んでたら・・・。
下の子はただひたすら大泣き、上の子は学校で迎えが来くるのを待ち続け、だんなは数時間後に帰宅と思うと、背筋がゾッと!

しかも、この歳で頭に巨大なタンコブって。

まだ、今年の総決算は終わってないのか??


West LA Lifestyle by 3BROS WEBショップ http://www.westlalifestyle.com
輸入雑貨、直輸入、アメリカ、カリフォルニア、Los Angeles ロサンゼルス、West LA ウエストLA ウエストロサンゼルス、Santa Monica サンタモニカ

11/29/2010

ブラジリアン・プディン

意外に誰に出しても好評のブラジリアン・プディン(プディングではなく、Puddinプディン)の作り方を公開しまーす。
テキトーで独特の作り方の割にはリッチな味わいのプリンです。

材料:グラニュー糖(カラメル用)
コンデンスミルク 一缶
牛乳 コンデンスミルクの空き缶2缶分
卵 2つ
バニラエッセンス キャップ1杯分

まず、オーブンを約350F°(170℃)にセット。

ドーナツ型のケーキ型を使うのが基本ですが、なければ耐熱ガラスや陶器の入れ物でOK。
型を直接火にかけます。

グラニュー糖をザラーっと入れます。
量は型の大きさによる。(ココがテキトー!)


強火にかけ、木杓子でクルクル混ぜながら、砂糖が溶けるのを待ちます。


色が付いてきたら、火を止める。
後は余熱で。


余熱でドンドンカラメルが色濃くなり、少し固くなってきます。
そしたら、型の内側全体に木杓子で塗りたくります。

全体についたら、コンロから下ろして少し冷やしておきます。
(キャンディーのような感じになる。)


その間に、ミキサーにコンデンスミルク、牛乳、卵、バニラエッセンスを入れ、混ぜあわせます。
沈殿したコンデンスミスクが混ざりにくいので、途中で下から少し持ち上げるようにするとうまく混ざります。

この間ほんの数十秒!

(※写真、コンデンスがちょっと縁についてしまって汚らしくてスイマセン。)



さきほどのカラメルを内側に塗った型にミキサーで混ぜたものを注ぎ入れる。
この際、茶こしの上から注ぐと出来上がりも綺麗に。
(そそぐ間カラメルからカチャカチャ音が聞こえる!)


アルミホイルで蓋をする。
型が入る大きさの天板に乗せて、型の高さ半分くらいまでつかるぐらいの水を注ぐ。

オーブンに入れ、約1時間蒸し焼きに。


串にミルク色の固形物が付けばOK。
液体ならば、もうしばらく蒸し焼きに。


天板から型を外し、部屋で冷やした後、冷蔵庫でさらに冷やす。
あんなにべっとりしていたカラメルが、不思議なことにサラッとなるんです。


カラメル液でプディンが浮き上がった状態になるので、案外スポッと型からはずせます!

型から外した絵は、一つ前のブログに。
ただし、車移動で崩れてしまってますけど。(笑)

型から外さなくても、スクってお皿に盛り付けるという方法も。

=おまけ=

カラメルを作る際に使った木杓子は、お湯の中か水入れた鍋で少し煮るとカチカチのカラメルは綺麗に取れます。


ココ、アメリカだけじゃなく、日本でも日本の材料と器具、オーブンで作ったことがあります。
みんな大好きなプリンがちょっと形が変わって注目度アップ!
人種問わず喜ばれるので、パーティーに最適♪
一度お試しあれ!


West LA Lifestyle by 3BROS WEBショップ http://www.westlalifestyle.com
輸入雑貨、直輸入、アメリカ、カリフォルニア、Los Angeles ロサンゼルス、West LA ウエストLA ウエストロサンゼルス、Santa Monica サンタモニカ

秋便り

先週25日のサンクスギビングは、前述通り、外でBBQパーティ!
寒い日が続いてるのでちょっと心配だったけど、暖かくてイイ天気で絶好のBBQ日和。

サンクスギビングの真昼間にBBQをする人などあんまりいないので、広大な公園はほとんど貸切状態。狙い通り!?

スタッフィング、マッシュポテト、ルッコラのサラダ、豚汁、焼肉、ターキーの照り焼き、ベイクド・ヤム&マシュマロ、ブルベリーマフィン、ブラジリアン・プディンなどなど、美味しい料理がずらーっと。
カワイイ我が妹分のSちゃん、Kちゃん、ありがとう!!


結局、前述のターキーを巨大な照り焼きチキンにして食べたい作戦は、酒、しょうゆ、みりん、生姜のすりおろし、生姜のジャムで下味を付けたターキーの胸肉をアルミに巻いて、BBQコンロの上でローストしてみた。
外でBBQするという悪条件の割には意外に美味しく出来たと思う。
ただ、照りは出なかったけど!(笑)

子供たちが食べなければ、柚子胡椒味もイケそうな気がする。


ブラジル人の友人が昔教えてくれたブラジリアン・プディンを久々に作ってみた。
これだけの材料でこんな味が?っていうぐらい濃厚なプリンなのです。

ただ、車に揺られてる間に形が崩れてしまった。残念!!
でも、せっかくなんでレシピを後ほど公開するよ。


ほんのり葉っぱも色づいた街路樹の間をてくてく散歩。


坂を上がると、広大な芝が出現。
先ほど使ったテーブルクロスを持ち出し、芝の上をスライダー。


同日、わたくしのバースデーでした。
サンクスギビングということで、たくさんの人や物に感謝をしたいと思います♪

West LA Lifestyle by 3BROS WEBショップ http://www.westlalifestyle.com
輸入雑貨、直輸入、アメリカ、カリフォルニア、Los Angeles ロサンゼルス、West LA ウエストLA ウエストロサンゼルス、Santa Monica サンタモニカ