輸入雑貨、直輸入、アメリカ、カリフォルニア、Los Angeles ロサンゼルス、West LA ウエストLA ウエストロサンゼルス、Santa Monica サンタモニカ
12/18/2010
ほらっ、Bento Boxでしょ?
ここはある、なかなか人気の高いアジアン・フュージョンのレストラン。
(※アジアン・フュージョンとは、日本食、中華、ベトナム、タイなどアジアの色んな国の料理をミックスした料理)
West LA Lifestyleで販売中の「クレオラ 和食の入った?ナオミのお弁当文房具セット」を紹介したページ(11・26付けブログ「日本のお弁当箱?のようなステーショナリーセット」)にも書いたように、日本のお弁当箱に料理を入れたBento Box。
ちなみにこのお弁当の料理はベジタリアン。
手前左:茶そばサラダ
手前右:ポータベロマッシュルームという大きなキノコを使った照り焼きどんぶり
奥左:ビーツとフィタ(羊のミルク)チーズ
奥右:豆腐と野菜の豆鼓炒め
中央:キューリのキューちゃん的漬物(笑)
デザートのスイーツたちもお弁当箱!
左右同じ物:三種のクッキー、ラズベリー入りレモンパイ
真ん中:チョコレートボンボン、柚子味のゼリー
ゼリーと言っても、あの駄菓子屋さんに売ってるようなゼリー。って、わかります?
セロファンに巻いてあるような。なんとなく懐かしい。(笑
大ぶりの料理をドカッと載せるアメリカ料理に反して、色んな料理を少しずつ一つのBOX(箱)に入れた、Bento boxは大人気!
輸入雑貨、直輸入、アメリカ、カリフォルニア、Los Angeles ロサンゼルス、West LA ウエストLA ウエストロサンゼルス、Santa Monica サンタモニカ
ラベル:
Food,
現地ローカルニュース,
販売商品のご紹介
12/17/2010
水だけでも育つもんだね
家のテラスで育てていた、シアントロ(香菜)が枯れてしまった。
苗を買いに行くのが面倒なので、スーパーで買ってきたものを、上の葉っぱをカットして、下の根っこの部分(約5cm)だけを根が出るまで水に付けて、根が出たら土に刺せば育つかなと思って。
で、4、5日水に刺してたら、根が出る前に上の葉っぱがぐんぐんと!
シアントロ(香菜)ってオーガニックのを買うと、ものすごい土まみれだったりするから、土の中じゃないと育たないと思ってたけど、案外水栽培でも育つね。
この前、コスコ(コストコ)行ったら、いよいよハイドロ育ち(工場の水栽培)のレタスが色んな種類置いてあったわぁ。
カリフォルニアはそんなもの必要ナイと思ってたけど。
水栽培の葉野菜って苦くないから食べやすいけど、栄養的にはどうなんだろうねぇ~。
水だけでも育つぐらい生命力があるってイイ意味で取っとこか!(笑)
輸入雑貨、直輸入、アメリカ、カリフォルニア、Los Angeles ロサンゼルス、West LA ウエストLA ウエストロサンゼルス、Santa Monica サンタモニカ
12/16/2010
へんてこクリスマス装飾
サンタモニカに住みついた約10年前、NYの美しいクリスマスを先に知る私は、初めて迎える西海岸のクリスマスはどんな感じなのかなと楽しみにしていた。
けど、クリスマス近くに現れた(登場した)のは、歴史街道ルート66の最終地点、大海原を見渡せる絶景ポイントpalisades park沿いに、謎の小屋が立ち並ぶ風景。
クリスマスとは何かを学ぶには確かにイイかもしれないけど。
あの時はガッカリしたなぁ~。(笑)
今年もまたやってました♪♪
けど、クリスマス近くに現れた(登場した)のは、歴史街道ルート66の最終地点、大海原を見渡せる絶景ポイントpalisades park沿いに、謎の小屋が立ち並ぶ風景。
いったいなんじゃ?
小屋の中を見てみると、
そう、お察しの通り、クリスマスとは何たるものかを学ぶために、聖書に基づいたストーリーを人形(マネキン)を使って教えてくれているのです。
この紐で吊るされて宙に浮いた人形(天使と思われるマネキン)、夜見るとドキッ!
あの時はガッカリしたなぁ~。(笑)
今年もまたやってました♪♪
輸入雑貨、直輸入、アメリカ、カリフォルニア、Los Angeles ロサンゼルス、West LA ウエストLA ウエストロサンゼルス、Santa Monica サンタモニカ
12/15/2010
クリスマス・イルミネーション
LAには、NYのリンカーンセンターの巨大ツリーのようなクリスマス・イルミネーションの代表格は、あまりナイような気がする。
でも、やはりこの季節になれば、色んなところで光の祭典は行われています。
ロサンゼルス空港に近い、西海岸有数のヨットハーバー、マリーナ・デル・レイでは、花火が上がり、光の装飾を着飾ったボートたちのパレードが行われます。
ハッピーニューイヤーにもまた上がります!
ヨットやクルーザーのクリスマス・イルミネーションは、LAらしいかな。
LAらしいといえば、サボテンを使った飾り付けっていうのも。
今秋、復活したサンタモニカ・プレイスは、ミュージックによって色が変わるツリーが登場。
日が暮れるのが早くなって、少し寂しい感じだったけど、様々な光が輝くこの時期はなかなか楽しい♪
輸入雑貨、直輸入、アメリカ、カリフォルニア、Los Angeles ロサンゼルス、West LA ウエストLA ウエストロサンゼルス、Santa Monica サンタモニカ
登録:
投稿 (Atom)