7/13/2011

<新商品>キッズ用ビーチサンダルを簡単にオリジナル!


(※鼻緒の色は同じですが草履のデザインがサイズによって写真と異なります。)

今回はキッズ(子供)用サイズのUSサイズ2と5のみです。
出来る限りお安くご提供できるよう頑張りましたので、サイズは限定です!

ビーチサンダルの鼻緒の部分に、リボンたくさんくくりつけて、自分でオリジナルのビーチサンダルが作れます。


カラフルなリボン(Tシャツ生地のような布をリボン状に切ったもの)をただくくりつけていくだけ。
お子さんでも難しい作業ではありません。
遊びながらデザイン出来ます。

鼻緒のちょうど親指とひとさし指が当たる部分は普通のビーチサンダルだとすれて痛くなるというお子さんにもこれなら、その部分にリボンをつければ肌触りもよくなります。

ただ、水に濡れてもへっちゃらなビーチサンダルですが、この場合濡れると少々重くなってしまいます。
が、可愛さには変えられない!

West LA Lifestyle by 3BROS WEBショップ
輸入雑貨、直輸入、アメリカ、カリフォルニア、Los Angeles ロサンゼルス、West LA ウエストLA ウエストロサンゼルス、Santa Monica サンタモニカ

<新商品>手作りの出産祝いをお手伝い

アメリカでのベビーシャワー(出産祝い)は、現実的なギフトが最近は主流。
「一番欲しいのはダイパー(オムツ)!」と言うママさんたち結構います。

以前は箱やパックでポーンと渡すことも多かったのですが、最近は日本でも話題のダイパー(オムツ)ケーキが活躍。
やはり見た目が華やかですし、お祝い!って感じがしますよね。

プロが作った物は、それはそれは素晴らしいのですが、やはりお値段が。

意外と手作りでもそんなに難しくないんですよ。
オシメを一つずつ丸めてゴムで止めて、それをどんどんゴムでつなげていくだけ。

そして、最後の飾り付けはこの商品を使えば簡単!
ダイパーケーキ手作りキット!
ケーキやクッキーの型など製菓グッズでおなじみにWilton(ウィルトン)社製。

華やかにするリボンや飾りがセットになっています。
男の子・女の子両方に使える色柄です。

英語の説明書が入っていますが、写真を見ながらでもそんなに難しくありません。

ダイパーケーキの作り方は以下の動画をご参考に!
(※約3分10秒まで基本的なダイパーケーキの作り方の説明。)

必要なもの:新生児用紙オムツ(50~60個)、普通サイズの輪ゴム(オムツの同じ数)、大き目サイズの輪ゴム(6本)、ケーキ全体の芯になるもの(動画では哺乳瓶を使ってますが、厚紙を丸めたものでも可)

作り方:1.すべての紙オムツを一つずつ、外側からくるくる丸め、輪ゴムでとめる。
2.哺乳瓶などの芯になるものに大きめサイズの輪ゴムをかけ、その輪ゴムの中に芯を囲むようにして丸めた紙オムツを挟んでいく。
3.1番下の段はそれを3周、2番目の段は2周、1番上の段は1周するよう2.の作業を続ける。
4.あとはダイパーケーキ手作りキットに入っている飾りを使って、飾り付ければOK!

少々ヘタでも手作りはやはりイイものですよね♪
あなたの大事な方の御出産祝いに是非挑戦してみてください。

West LA Lifestyle by 3BROS WEBショップ
輸入雑貨、直輸入、アメリカ、カリフォルニア、Los Angeles ロサンゼルス、West LA ウエストLA ウエストロサンゼルス、Santa Monica サンタモニカ